fc2ブログ

ごめんなさいで済むならそんな簡単なことはない

一週遅れになってしまい申し訳ありません。
任ちゃんこと古畑です。

8月21日の練習報告になります。
あまりにも余裕がないので手短に。

【場所】
精明地区行政センター

【参加者】
芳賀さん
ナツさん
ランナーさん
チャンチーさん
珠実さん
古畑さん
ファイヤー
島田
ユキちゃん
ツキちゃん
ワカナちゃん
雅子さん

【ゲスト】
武田さんご夫妻
もりそばさんご夫妻

【スペシャルゲスト】
junksharpより
mtakedaさん
山崎正悟さん


この日は最後に通し練習をしました…が
練習後の空気がお通夜でした
そして一番足を引っ張ったのが僕です。

本番こんなだったら、多分全員に一回ずつ包丁刺されます。

人生最大くらいのプレッシャーを受けていますが、
きっとピッケロの受けているプレッシャーに比べたらこれでも軽いくらいなのでしょう。

この重みも力にして、本番まで必死でやるしかないです。やります。
スポンサーサイト



2022年08月30日 | Comments(1) | Trackback(0) | 未分類

日本の夏、劇団×音楽部の夏

11日 夜にインスタライブで公開練習。

12日 「水着がないからプールに行かない?そう言うと思って、持ってきたよ👍」byランナーさん。夜はインスタライブで公開練習。

13日 オシャレ練習着選手権開催。夜は照明プラン、マイクIN OUT、ダンス照明プラン考案。

14日 9:30~17:30まで練習。練習後プールでびしょびしょ。劇団×音楽部花火大会開催。

こんにちは。お盆休みを満喫した島田から練習報告です。

【練習場所】
飯能中央地区行政センター

【参加者】
芳賀さん
ナツさん
ランナーさん
チャンチーさん
珠実さん
古畑さん
ファイヤー
島田
ユキちゃん
ツキちゃん
ワカナちゃん

雅子さん
ハチさん
武田さん夫妻
あやや

【練習内容】
今回の練習は止め通し。芳賀さんからの演出の修正・確認をメインに、演技指導を受けました。

自分が演技をするのに必要な思い出を作る。台本から読み取る設定や情報だけではなく、どういう人生を歩んできたのか、このキャラとは何があって今の関係性になったのか、どういう風に思っているのか等々、細かく作っていく。やっていくと自ずとセリフに感情が入っていく。
言うのは簡単ですが、とても難しいです。台本との整合性、設定と思い出の違い。しっかりと詰めて、公演で『勇者』バンの姿をお見せできればと思います。


まだまだ課題いっぱいですけどね!!
自然にしゃべる+テンション+面白いしゃべり方が共存できてないですし、身ぶり手振りもよろしくないですし、捌け方も下手くそですし、ダンスも前へのアピールができてないですし!

しかし!必ず何とかします!
作品のため、延いては自分のために!
よろしくお願いします!

以上練習報告でした。
2022年08月19日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

アッチッチの夏


こんにちは矢野です!
お盆ですね〜。1年の内で花屋が忙しくなるシーズンのひとつです。忙しいなぁ!!
だから、練習報告が短くなってしまうなあ!
言い訳でーす。


しかし!!今週はまず土曜日の話をしなければ始まれないと思います。早速言ってることと違いました。
実は何ヶ月も前から部員達が首を長くして待っていたイベントがありまして…
それは!




「10歳選手権」&「ワイバーン選手権」


何一つ意味が分からない!!
簡単に説明します。

【10歳選手権とは?】
今回の舞台のナレーション役を選出するに当たり、"完全無加工"で10歳の少年の声を出せる人No. 1を決める戦いのこと。

※実際は読んだ音声をパソコンで加工(キーチェンジ)して使うので無加工で競う必要は全くないのである。
しかし面白いので開催したのである。



【ワイバーン選手権とは?】
今回の舞台に出てくる(ワイバーン)というイギリス発祥の架空の怪物の声を"完全無加工"で再現できる人No. 1を決める戦いのこと。

※実際はもう無料の効果音等で部長がすごく良い感じに作ってくれてたしぶっちゃけ必要なかったのである。
しかしどう考えても面白いので開催したのである。



深夜だったしすごい楽しかったんですよ。深夜だったし。
うちの部長お仕事が早いのでもうYouTubeに上がっております。
映えあるNo. 1の座を勝ち取ったのは誰なのか!
気になる方は是非、劇団ユーチュー部をご覧くださいね✨(※深夜です)
 ↓コチラから↓

 劇団ユーチュー部


それでは練習報告です!

○場所
吾野地区行政センター

○参加メンバー
パパはアリス芳賀さん
アッチッチダンス流行らせナツさん(イベント早退)
お誕生日お楽しみに❤️ランナーさん
商品化した島田ゲットたまちゃん
せっかく来たのに島田くん(選手権のみ)
「古畑」ニンちゃん
寝不足のファイヤー
「(やだ…)ランナーついてきてる」ユキちゃん
自撮り慣れしとるツキちゃん
劇団ユーチュー部の逸材まさこちゃん
ポンクエ大収穫矢野



午前はダンスと歌の確認、フォーメーションの修正等に時間を使いました。

私は今回殺陣やダンスをしながら歌うことが多いので、声がブレない身体の使い方を覚えなければなりません。詳しいことはあえて書きませんがとりあえず鬼滅の刃を読み返そうと思っています。

午後からは冒頭のシーンのレベル上げと、そのシーンに出ていない私とたまちゃんはへっぽこ殺陣を何とかしよう!とナツさんに見てもらいながら練習しました。

何度も確認して、何が足りないかも理解して、だんだん良くなってきたと言ってもらえるようになってきて。一番良かったと言ってもらった一回の前に2人で話したのは、「ちゃんと殺し合いをしよう」でした笑

でもこれが大切なことだったなと再認識です。
意識一つでこんなにも違うんだと。
その役に、その人になるなら、私たちは殺し合いをしなきゃいけない。

あとはとにかく身体の使い方と、魅せ方‼︎
何事もそうですが闇雲な練習では時間が勿体ないし、いつまでも不安なままです。

冒頭のシーンのレベル上げを前から見ていて、やっぱり客観的に見ていると気付けることってあります。
では何故自分が役としてその場に入ってしまうと気付けなくなってしまうのか。
「こうあるべき」という思い込みだったり、自分の想像以上に凝り固まった意識が邪魔をしているのかもしれません。自分は今まで特にそのタイプで、今回こそ変えてみせます。


残りの2時間はユキちゃんと私のシーンのレベル上げと「愛情は壊れ易く」のダンス練習。

ユキちゃんは本当に1年生とは思えないくらい説明をしっかり聞いてくれて、理解も早くて驚きっぱなしでした。
ユキちゃんのパックがどんどん色付いていくと、私や周りの役も一緒に新しい色を乗せられるようになって、なんだか舞台が一気に面白くなっていくような気がしてすごく楽しかったです。

ダンスも最初より大分良くなって、何よりみんなの意識が変わったことが見ていてよく分かりました。
来週ナツさんが入った状態で見るのが楽しみです。

毎週1回の練習ってみんなで頑張っていると本当に短くて、でも自分が出ていないシーンの練習だとしても自分にも同じように活かせるはずなんです。

今日はこのシーンだけしか出来なかったけど、ここで気付いたことは別のシーンの自分に深みを持たせることができることを意識して練習していきたいと思います!

やること山積みだけど、大前提楽しむことも絶対に忘れないで頑張りましょう!
来週は夏のイベントの予感…‼︎
結局それなりに長かった!

2022年08月11日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

二條ひらめ祭り

こんにちは。
このたび30歳になりました。珠実です。


30代の仲間入りという事で気持ちを新たに、20代の頃とはまた違う自分を見せられたら…。


そう…20代の穢れは捨てようと思ったんですよ…。


なのに、なのにさ…
みんなでおやすみボイスの動画を検索する事ぁないじゃんかよおおぉおー!!!!


※おやすみボイスとは4、5年前珠実が寂しくて眠れない日のお供として愛聴していた囁き系の動画です。


20代一番の穢れを晒されましたが、それでも生きていきます。


どうか30歳の珠実もよろしくお願いします。


【練習場所】
・精明公民館 集会室


【練習参加者】
(今回は皆様をスピッツの曲に例えてみました)
・ナツさん→ 楓
・芳賀さん→ ワタリ
・ランナーさん→ 野生のポルカ
・島田くん→ 幻のドラゴン
・任ちゃん→ 小さな生き物
・ファイヤー→ ほのほ
・ユキ→ ハチミツ
・ツキカ→ スピカ
・わかたん→ 桃
・珠実→ 猫になりたい


【お客様】
・ゆうちょ姉さん→ つぐみ
・こっちゃん→ 花の写真
・ハチさん→ 旅の途中
(美味しいケーキありがとうございました!)


【お休み】
千佳さん→ コメット
まさこさん→ 胸に咲いた黄色い花
オットー→ トビウオ


【練習内容】
この日は演技クオリティを上げる練習。


“察する”、”愛で応える”力が皆無な私は芳賀さんからまずはそこからのダメ出し。


自分を低く見てしまうと自分から可能性を狭めてしまう。
選択肢さえ見つけられなくなる。
ここで変わらなきゃずっとそのまま。どうするか。
一人一人の力が必要な時に、自分が何の力にもなれなかったら…。


色んな話を聞きまして、この日の珠実は"察する"力を得る修行をしました。芳賀さんの隣で←


他の人の演技を見てどうすればあのシーンが面白くなるかなーとか、この台詞はどうすればもっと良くなるかなーとかずっと考えていました。


その中で『あ、自分はこういう事が出来るんだ』と感じる場面もあり、本当に自分の可能性を見てこなかったんだなと痛感しました。


私が出来る事はもっとあるはず。
そんな自分を信じられる30代にしたいと思います。
シレッと抱負が出来た。


さぁ、本番まであと少し…
私も劇団×音楽部の一人なんだ…輝くぞ…。


まだまだ暑さが続きます!
体調にも気をつけていきましょう!


そして、誕生日のお祝いをして下さった皆様ありがとうございました。


あの日みんなのスマホから同時に流れたおやすみボイス…
ランナーさんの『眠れないのかい?』
二條ひらめに寄せたバースデーソング。
美味しかったケーキ…私はきっと忘れません!


改めまして、30歳の珠実もよろしくお願いします!















Yogibo貰えました。やったね!
2022年08月06日 | Comments(3) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム