fc2ブログ

昔は良かった

こんにちは!なつです。

もう練習前はお腹を壊すほど追い込まれてます☆
練習報告です!

今回は私が練習に集中する為、両親に子供達を預けました。ありがとう、お父さんお母さん。

各自アップした後、オープニングなどのダンスをしました。

演技練習では、今全てにおいて絶賛スランプ中の私や、にんちゃんやファイヤー、たまみさんが集中的に指導されました。

「昔はこうだったのに…」鉄也さんにそう言われることが多くなりました。
環境の変化?子供が産まれたから?体が細くなったから?歳を取ったから?

大切にしてきたつもりなのに、いつの間にか自分を見失ったんですね。
今自分にあるものを探すけど、どこにもなくなってしまいました。

昔は出来たのに何で出来ないの?
そう言われることが、こんなに辛いなんて思ってもみませんでした。
自分でもわからないからです。
理由も、本当は探すのは嫌で。
今が一番いいと言って貰えるように、頑張ってきたつもりなのにな。
本当笑っちゃいますねー。

でも何度も言われる度に、
「もう出来ないのかもしれない。」
練習中に、一度だけそう思ってしまいました。

簡単に「心が折れた」っていう人が嫌いだったのに、あの日あの時、私は心が折れました。

それでも、練習をしました。
泣きながら、練習をしました。
折れたままだったけど、声は出ました。

だからきっと、大丈夫なんだと思います。

この一週間、必死にディオの声を聞こうと思います。
ご飯を食べて、お腹から声を出そうと思います。

こんな新人みたいな、頼りないやつが主役をして、ごめんなさい。

今は1からコツコツやるしかないので、今までしてきたことを思い出して、誰よりも練習しようと思います。
もちろんBGMや曲作りも遅れないようにします。


【劇団×音楽部に「間に合わなかった」はない】

心を強く持って、毎日練習します。

これから土曜日の夜は、鉄也さんが台本確定したら演技練習に当てていきます。
練習したい方はどうぞ芳賀塾にお越しください。
お前が一番教われよって話ですね!すみません!


以上、真っ暗な練習報告でした!ごめんなさい!

もうどこにも吐き出せるところがなくて、もう隠しておくのも限界だったので、弱音吐いちったー。
でも全部出したからもう大丈夫だよー!ありがとー!

よし頑張ります!
スポンサーサイト



2022年05月30日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

短くてごめんよ

どうも!Twitter始めてから人脈増えた芳賀です
世の中何があるか分からない

僕の明日はどっちだ!取り敢えず練習報告する

本日の練習は緞帳あがりからのシーンの振り付け

やっぱり1番最初に目に入るシーンだから
カッキー感じにしたいよね!!カッキー感じに!!

そこから続くシーンの練習とそれぞれにアドバイス

来週から練習厳しくなると思われる

(練習参加者)
公演の後に公演がある芳賀
絶対カメラ目線夏代
先週ワクチン副反応を我慢ランナー
猫男爵珠実
インザルーム島田
実は今Twitterで話題の『heyニン』
筋トレ大好きファイヤー
妖精の皆さんユキ ワカナ ツキカ

筋トレ参加ミッくん

何か都内に進出計画も進んでいるらしい…
2022年05月27日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

気張っていきましょう

こんにちは。
昨夜「練習報告は俺も書くのかな……?」と考えていたら、本当に書くことになりました、ファイヤーです
社会人になってから時間のなさを痛感しており、日々の筋トレをやるだけで一日の自由時間を使い切ってしまいがちですが、不思議と学生時代よりも充実感があって楽しいと思うこの頃です。
やはり、何かしら行動していた方が性に合うようです。

今日は新規のヨッシーさんが来てくださいました。声優を目指しているというだけあってテンションの作り方が上手い!
ダンス振付も呑み込みが早くて本当にさすがでした。とても明朗で話していて楽しい方だったので、入団してくれることを楽しみにしてます😁

では、本日の練習報告をば。


【場所】

9:00~12:20 飯能市民会館
13:00~17:30 飯能精明地区行政センター

【参加者】
鉄也さん:いつもテンションと演技力に脱帽です
なつよさん:ポスターの写真が決まってて最高にかっこよかったです
ランナーさん:コロナワクチン お大事にしてください
島田さん:ルーカスと勇者の一人二役はさすがでした
珠実さん:つけまつげと金髪のギャルファッションも似合うので、是非ご検討を
古畑さん:実は知り合いに熱烈なファンがいますよ
ちゃんちーさん:マジで歌好きです
まりえさん:実はまりえさんのナレーション好きです
雅子さん:マネジメントありがとうございます(名前間違ってたらごめんなさい!)
妖精ズ:今日は本当にお疲れ様

いやはや、セリフを読み上げるにしても舞台上で衣装を着るだけでだいぶ雰囲気と緊張感が変わりますね。
ダンスと劇を全部通してやったらどうなるのか、大変そうというよりも楽しみって感じるので、モチベーションを維持しながら臨みたいものです。

今日は代理でモンブラントをやったのですが、改めて全体のテンションのベースがモンブラントにあるんだなって痛感しましたね。もうエネルギーの消費量が凄まじくて、喉への負担も大きくてめっちゃ大変で。
やっぱランナーさんをリスペクトせざるを得ないですね、今日は一緒に練習できなくて寂しかったよ……

公演まであと四ヶ月。時間はあるように聞こえるけど、実はあまりないようですね。
応援してくれる人の期待に応えるために、日々頑張っていこうと思います。
気張っていきましょう!
2022年05月15日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

家に帰るまでが練習

こんにちは。
GW中にやったことがゴールデンカムイと海獣の子供の読破くらいしかなかった気がする任ちゃんこと古畑です。
また帰省するタイミングを逃してしまいました。(連休は飛行機高いし…)

では練習報告
いっきまーす!


【場所】
飯能中央地区行政センター

【参加者】
マスク先生)芳賀さん
お誕生日おめでとうございます)なつさん
一年生って5時間授業あるんだ!?)ゆきちゃん
車のご指名ありがとう)つきちゃん
二人分の柔らか頭)ランナーさん
ウィッグ案自然消滅未遂事件)珠実さん
GWのGはGreenのG)島田くん
自転車めっちゃ速い)ファイヤー
急激に胃が老けたかもしれない)古畑


【練習内容】
・衣装確認
・ダンス練習
・演技練習
・読み合わせ

今回は午前の練習場所が取れたので急遽朝からの練習となりました。
9時半から5時までお昼以外まともに休みもせずみっちり練習できました。
フルタイムくらいですね。

それでも終わり際に出た言葉が
1日短いなぁ〜
でした。
確かにあっという間でした。


さらには芳賀さんのお宅にお邪魔してからも
家に帰るまでが練習
という格言が飛び出します。
実際、20時くらいまで芳賀さんの演技講座をみんなすごい集中力で受けていました。
仕事だったらまあまあ残業してるくらいの時間です。

でも
”大好きなことって、なんだかめちゃくちゃ頑張れる!”
とサトシも言ってますし、つまりはそういうことなんです。

この練習漬け生活の成果はきっと本番に現れるはずですので、公演が楽しみですね!



曲や台本が出来上がってきたり、OPのダンスの振り付けが終わったりと着々と本番に向けて進んでいます。
でも、まだまだやることがいっぱい!
実際週の中1日ではなかなか足りないくらいなんですよね。
自分にとっては次回が初公演ですが、舞台を一本やるだけでも本当にたくさん作業があって驚きます。
それをこれまで十数年間しっかり運営してきた劇団×音楽部はすごいところだなと思うばかりです。
僕も今はできることが少ないですが、まずは極力足を引っ張らないで済むようにしていきたいところです。


あとがき
「いっきまーす!」って言う人は大体SEGAの回し者です。
2022年05月14日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム