fc2ブログ

アメとムチのアメ不足解消なるか

こんにちは。
最近TwitterとかLINEの自動投稿bot作りにハマりつつある古畑です。
こういうの作ったら面白いんじゃない?
というネタがあれば下さい。
(絶対作るとは言ってない)

さて、それでは練習報告していきます。


【練習場所】
精明地区行政センター


【練習参加者】
[ついにコンタクト取れました] 芳賀さん
[↑引くわー] なつさん
[風邪が治って元気いっぱい] ゆきちゃん&つきちゃん
[ポツリン起動] ランナーさん
[生きてるだけで100点] たまみさん
[伸び盛り] あやや
[財布を忘れた] サザエさん古畑

[褒め上手な見学者]伊藤さん


【練習内容】
ストレッチ
アインレ
ダソス
発声
台本読み



いつもの準備運動を終えたあとダンス。
'スタンス狭い'と'もっと低く'は良い加減言われすぎなので...頑張ります
(もちろん今頑張ってないわけじゃないです)


それから台本読み。
なんとこの日は冒頭のナレーションから抜け出せませんでした。
ナレーションの一つ、セリフの一つでも徹底的に突き詰める。
それが劇団×音楽部...(入って数ヶ月の人がそれっぽいこと言ってみただけですすみません)

でもナレーションって本当に難しいんです。
セリフだと勢いでごまかせちゃったりするところが一切ごまかせないですからね。
ナレーションの上手い声優さんとかは本当にバケモノじみた実力なんです!!
って芳賀さんが言ってました。

まあセリフでもダメ出しの嵐なんですけどね??


そんな基本的に褒められることに慣れていない劇団員たちに、
この度希望の星が現れたのです。

そう、見学(二回目)の伊藤さんです。
すっごいスルっと褒めてくれるんですね。

嬉しいのと、その後確実にダメ出しが来るのがわかってしまっているのと、
それと褒められ慣れていないのとで微妙な空気になるのが面白いですね。

個人的にはもう伊藤さんは入る感じだと思っているのですが、
みなさんがどう慣れていくのか要注目だと思います。
劇団×音楽部は基本ドS腹黒が多数を占めていると言われているので、
貴重な優しさ要素になってくれるかもしれません(期待)


それでは、今回はここまでです。


さいごに
2箇所だけ意図的な誤字を仕込みました。
見つけてみて下さい。
スポンサーサイト



2021年12月24日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

跳梁跋扈←ちょーりょーばっこ

こーんにちはー!!!
頭が良くなる本を買ったヨ!!


練習報告は錦鯉の長谷川まさのりさんと同じ誕生日、珠実です!


もうすぐM-1グランプリですねぇ。
今年は何処が優勝するのでしょうか、
私はオズワルドかランジャタイだと何となく思います(両極端)


好きなコンビはアルコ&ピースです。
この前、敗者復活戦から勝ち上がり決勝で6位になる夢を見ました。何か有り得そう。


今年のM-1も楽しみだなー!!


【練習場所】
・原市場地区行政センター


【練習参加者】
・芳賀さん
・ナツさん
・ランナーさん
・千佳さん
・島田
・任ちゃん
・あやや
・珠実


【お風邪早く治ってね】
・ユキ
・ツキ


【練習内容】
珠実ストレッチからの夏代アイソレ。
そしてアンドロイドの練習。


お客様アピールを忘れずに踊ろうと話がありましたが、ある人達のカメラアピールが強すぎて、後ろのダンスが見られないという事件が起きました。いつもの。


もう何回も踊っているダンスなので、慣れている範囲で踊るのか、更に磨きをかけて踊るのか、ここからまた自分との戦いになります。


頑張りましょう!!!


演技練では、何と、ついに、次回公演の台本を読みました…!


みんなで読んだあとは
わくわくするねー!
みんな大変な役だねー!
でも素敵な役だねー!
ついにこの時期が来たかー!
と、色んな気持ちが混ざり結果吐きそうになりました。オエ。


だけどこのわくわくした気持ちは忘れず、みんなとのこれから更に濃ゆくなっていく時間を楽しんでいこうと思います。


オープニング楽しみだな♪


練習終わりはみんなで芳賀家にお邪魔し、何かしらのゲームに勝ちたい珠実と、勝たせてくれない島田と、彼氏に暗に痩せろと言われたあややと、我こそはランナー達でわいわいして過ごしました。


島田に敬われたい。
それだけ。
























p.s
12月分の部費集めましたっけ?
2021年12月17日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

飯が美味い、そんな1日でした(゚∀゚ )

こんにちわ。ヒロミティこと島田です。

選ばれた人と選ばれなかった人

俺は残念ながら選ばれなかった人でした

まだまだ力不足だったようです

この悔しさをバネに、日々精進していこうと思います

いつの日か、俺もランナーさんの一員に…



それでは練習報告です。

【ONE TEAM】
最高のランナーさん
最高の司会 芳賀さん
最高の料理 ナツさん
最高の花束 チャンチーさん(本日お休み)
最高のサポーター 珠実さん(本日お休み)
最高の笑顔 ハチさん
最高の野次馬その1 島田
最高の野次馬その2 あやや
最高の応援 任ちゃん

最高に素直な見学者 イトウさん

【練習場所】
原市場地区行政センター

【練習内容】
・準備運動
・アイソレ
・発声練習
・1月に向けてダンス練習
・演技練習

まずは発声練習!

前に飛ばせるようになってきたのですが、周りの声や音を聞く力が不足しているようです。
演技をやる上でも必要なスキルなのでしっかり身につけます!


1月に向けてアンドロイド練習中…
変更後のフォーメーションと振り付けの調整、個々のダンス向上を目指します。

個人で好きな振りをしていいところがあるのですが、しっくりくるのが思いつかなくて現状真似で練習しています。
何か自分で思いつけたのができたらいいな…できるかな…難しいかな…
考えるだけ考えてみます。


そして演技練習!
今回は動きながら、立ち位置を気にしながら過去の台本読みに挑戦しました。

結果ダメダメでした。

相手がセリフをしゃべっている時のトーンで、こっちも変えて一辺倒になるのを避けて面白くしていかないといけないんですけど、下手くそでしたねー

芳賀さんに何度も止められました。

動きを付けて、周りの動きを見て、どう動けばいいか考えて、他の人と位置が被ってないか確認して、どこであれしてこれして……

頭が回りませんでした…
こんなに考えること多いんですね…

芳賀さんに何度も止められました…

自分の現状を知れて良かったですが、さすがにへこみますね。

それでも、挫けずに前を向いて成長していきますので今後もよろしくお願いします。


以上で練習報告終わります。
ありがとうございました。
2021年12月09日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム