fc2ブログ

震源地は日高市

こんにちは、最近「ザ ファブル」にハマっている矢野です。強いおねいさんが好きです。

今週の日高市は揺れましたね〜!飯能市?西武全域?ちょっと分からないですけどとにかく揺れましたね!先週くらいから揺れっぱなしだったのかな⁉︎地震の話じゃないですよ!何とは言えませんが!いやー揺れてたなぁー!!
それでは練習報告です!


【今週の意外だった皆さん】
白塗りクソ野郎と名乗った芳賀さん
やっぱり野生のタヌキだったんだナツさん
本当に動揺するとゲームもできないランナーさん
入ったばかりの後輩に本気でビビるたまちゃん
ゲームのギャンブルで身を滅ぼす島田くん
二重跳びができなかった矢野


2週間後はプレイヤー側ハチさん

父親をフルネームで呼んでいたゆきちゃん
観る動画がみんなをザワつかせるつきちゃん


【練習場所】
中央公民館

【練習内容】
たまちゃんのストレッチ、ナツさんのアイソレ
ジャズウォーク、シェネターン、身体を自由に動かしてみること、など。

1月のイベントに向けてアンドロイドの練習。
人数変更の新しいフォーメーションを確認したり、個々のダンスの向上と全体のパフォーマンスを更に良くしていく作業。

その後ナツさんと私はイベントで歌う歌の練習。
ランナーさん、たまちゃん、島田くんは過去公演の台本読み。

歌はなんと言うかもー…めちゃくちゃに難しい!
前回参加の時の「大きな古時計」もそう。世界観を作って歌うことが重要で、綺麗に音を整えて歌うことばかり意識してしまう私は大変苦戦しております。

その前のダンスもそうだけど、私たちは演者なんですよね。ダンスも歌もお芝居。この6年間、何回この事を思い出しては忘れるんだろうか。

どうしたら、会場の全てをその世界で包み込めるか。
会場の端でスマホいじってるかもしれない人にも声が届くか。
余談ですがナツさんと、2時間の舞台を背負って歌い始めると泣きそうになるねって話になった時、共感すると同時にやっぱり「舞台」の世界で歌うのが好きだなーと思いました(^^)

誰かと一緒に歌うって、ただ寄り添うだけじゃないんだ。とか考えながら、指揮者芳賀さんによって少しずつ作り変わっていく歌。もう本番も会場の隅に居てくれー!わからーん!

あまり練習できる日数はないけど、今日の練習を忘れないように。大丈夫。イメージ。
そう、私は、流れ星、なのだから……💫(※わたしたちはこういう宗教です)


台本メンバーも頑張っていました!
怖がらずいろんな読み方を試す事。階段のようにテンションを上げていく。
一通り読み通した後、絶対に×(バツ)が出ると分かっているメンバーは何も言われる前に冷たい床に正座。笑
よく分かります〜。そしてなんだか懐かしくなる光景でした。
またみんなで舞台できるんだと思うと嬉しい。
みんなが頑張っているのに、途中縄跳びではしゃいでごめんなさい。いや出来なすぎて!二重跳び昔は出来たんですけどね〜!出来なくてビビった〜!縄跳びがさ、ちょっと小ぶりだったしね…そういうことよね。

今日の練習は大体こんな感じです!

これから年末にかけて、楽しみなイベントや本番の準備で大忙しですが…夜更かししても元気に楽しく乗り切っていきましょう(^^)☆
それでは!
スポンサーサイト



2021年11月24日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

名実共にNo.3 ランナーだ!

本日劇団×音楽部 副部長 ソバさんが退団(退部?)されました
高校時代からのお付き合いで20年近く経ってる事に軽くショックを受けました
長い間お疲れ様でした!
自分はまだ当分はやるつもりなのでいつでも帰って来てください
練習報告ぽつリン…ランナーです

・練習場所 精明公民館

・参加
芳賀さん
夏さん
蕎麦さん
たまちゃん
ランナー
ヒロミティ
にんちゃん
アヤヤ
まさこちゃん

・練習内容
良く考えると今日あんまり練習してねえな…
夏さんも書いてくれましたが先日誕生日でした!
なので初っぱなアヤヤさんからプレゼントの…

ドリンクを頂きました
しかもバースタイルどういう事…?
テーブルにジュースとメニュー表が並び爆笑する我々
意味わからなかったけどドリンクは美味しかったです
ありがとうございました🙆

その後は1月のイベント用のダンス練習
詳細はそのうち!
一部セクハラ騒ぎがありましたが
とりあえず形はなったと思います
脇はしめよう

最後は二時間程2チームに分かれて台詞練習して終わりましたー
次回は別のキャラも読める様練習したいと思います
練習報告以上です!



えー蛇足になりますが先週の報告にもあった誕生日の話自分が適当に続き書こうと思います…ツラい

まず来てくださったメンバーの方々ありがとうございました
私などの為に時間を取っていただき感謝感謝雨嵐でございます
プレゼントさえなければな…!

という事で大プレゼン大会と化した(捏造アリ)プレゼントランキングを嬉しかった順に発表していきたいと思いまーす!
これ以上被害者を増やさない為に


第一位 芳賀さん
素直に感謝出来る唯一の方…!
去年の暮れからゾイドに目覚めた
ゾイダー同好の士からスナイプテラ塗装品を頂きました!
ここ詳しく書くとマスキングやら専門用語のオンパレードになるので詳細は割愛します

やっぱり…ストームソーダーは最高だな!
ありがとうございました

第二位 ハチさん
えー将来使える様に…と
赤ちゃん用のスタイ等々を頂きましたー
子供どころか彼女もいないのに
気が早すぎるとツッコミたい所ですが一番の問題はこれが二位という事…
層が厚すぎる…どうなってんだ
ありがとうございました

第三位 あやや
今回の練習報告前半で書きましたが素直にドリンクは美味しかったです
メニュー表に糟谷速人とか個人名書いてたり所々イカれポイントはありましたが…
ありがとうございました

第四位 森山夫妻
広辞苑頂きました…は?
貰っておいてあれですが…
嬉しいでもなく…ネタとして振りきれてるでもなく…なのでこの順位に

いや本来ならこれも大概なんですけどね…他がぶっ壊れてから仕方ないね
ありがとうございました

第五位 島田君
つまようじ入れを頂きました
万歳\(^-^)/してる人形が
つまようじ持ち上げてくれるんだ☆ミ

割りと真剣にゴミです すまない
移し変える手間もあるしそもそも普通にとった方が全然早いんだごめん
その家しれっと幸にあげようと思います
ありがとうございました

第六位 にんちゃん
今回のダークホース
グッピー頂きました


は????????

ナマモノはいけない
ダメ絶対

今のところ元気に泳いでます
ありがとうございました

第七位 ちゃんちー
詳しくは先週の練習報告の写真をご覧下さい…………………
3日徹夜されたそうです
ご本人は満足そうにされてました…
初めて名前知ったよ…

着た感想ですがあまりにもピッタリ過ぎて若干ポンポンが痛くなってしまいました
少しでも太るとポンポンから縦に裂けかねないので節制して生きていこうと思います
ありがとうございました

そして栄えある最下位は!

第8位 たまみさん
お父さんと誕生日が一緒だそうで
間違えてお父さんのプレゼントを持ってきちゃう異次元の設定で登場 一生思い付かんわ
因みに僕はお父さんに自分用のプレゼントが行く方を心配していました 真面目か
因みにプレゼントは古いタイプのドアノブカバー(お父さんの名前入り)を頂きました……
何とか使い道が無いかと思いましたが名前入りがどうにもならない辺り隙の無いゴミっぷり
一緒に入ってた花びらのが嬉しかったっすねぇ……ありがとうございました

最後に…今度があるなら皆で食べれるものに…してくれると…嬉しいです
練習報告ランナーでした









論外 団長
人から貰った(俺)お茶の粉をプレゼントと言い張るメンタル以外誉める点が無い
その粉も戻ってくる事を見越してボトル一本分に計量済みな点も見逃せなかったっすねー
マフィア設定なのか吸ってみな飛ぶぜと若干古いネタをかましてくるコート姿(茶色)…忘れません
コロンボにしか見えなかったけど…
せめて黒では…………?

皆さんありがとうございました
2021年11月14日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

ポツリン派だったなんて知らなかった

どーも!なつよでーす!
日曜日の練習は、私が独自にあみ出した「お腹出しダイエット」に挑戦しました!
お腹出してると意識的に腹筋に力入れるから痩せるんじゃないかって…フフフ

結果は、ただ冷えて終わりました。


さて!
土曜日はランナーの誕生日でした!
そんなおめでたい日なのに、ランナーはうちで1人きりのお泊まり。

うちで寂しくテレビを見ていたその時。

「はっぴーばーすでーとぅーゆー」

ダルそうに仲間達が突然乱入。
ビックリするランナー、眠い部員達…!

もうここで書くと長くなるので、割愛します。

ただ1つ言えることは、
「オレはそらジローは認めてる。ただポツリン派なんだ」
そう呟いたからプレゼントしたという事実。

20211108103407a81.jpg


いつか詳しくブログに書こうか…めんどいから止めようか…迷い中。



さぁ練習報告しまーす!

●参加者●
綾部のモノマネ通じない芳賀鉄也
誕生日ホヤホヤランナー
唯一無二のにゃーごら小林たまみ
天狗の鼻で頭を叩く矢野ちか
私と体質似てるね島田ひろみてぃ
まさかの生き物プレゼント古畑にんちゃん
ジャズだって踊れるもんなつよ
毎回自尊心を傷つけられて帰るミサキチ(遅刻)

神 はちくん
女神 まさこ

踊れなくて泣くユキ
変顔して励ますツキカ

●練習内容●
ストレッチマンたまみのストレッチから始まりました!
皆が前屈をやっている中、
「オレ、後ろならペッタリ付くんです」
そう言ってただただ寝転ぶ島田。
「オレ、もう諦めたんだ」
そう言って何もやらない芳賀。
その2人以外は真面目にやっておりました。

その後、アイソレーション。

今回のダンスはユキのダンス教室で習ったことを少し教えて貰いました!
ユキも一緒に頑張りましたが、やはり難しい。
ユキの悔しくて泣く姿も、成長を感じました。頑張れ。

そんなキッズクラスのジャズダンスを大人が一生懸命練習し、時間切れでまた来週に。

一つ一つ、目標を持って練習すると、成長が違います。
言われたことももちろんですが、自分のイメージと体を擦り合わせる作業も必要。頑張ろう!

その後、歌の練習。
平井堅の「大きな古時計」を練習しました!

音程の正確さ、安定した声、表現力。

色々と気を付けて歌わないといけませんが、忘れてはいけないのはやはり「イメージ」と「テンション」。

ダンスにも演技にも必要なもの。
どんな時も、大切にしたいですね。

そして舞台で使う発声練習もしました!

自分の声の性質を改めて知ること、だからこそ心がけないといけないことを教えて貰い、演技練習へと続きます。

「僕は死にません。貴方のことが好きだから。だから僕は死にません」
どこかで聞いたことがあるあの台詞を、古典劇風にアレンジして練習しました。

声の響き、テンション、テンポ、階段のように上げていくことに気を付けながらやりました。

ユキも次の公演は役者として出演予定。
一緒に練習頑張りました!

ユキもそうですが、皆の声を聞いていると次の公演が楽しみになります。

新しい風を吹かせてくれる新人達。
自分にしか出来ないものを探し始めたランナー。
怖がらず、自分の持ってる"負けず嫌い"を表に出せるようになってきたタマミ。
絶対的な声で舞台を彩ってくれるちゃんちー。

今の劇団×音楽部、凄く良いよね!
私も負けないように、前に進み続けようと思います。

お客様に喜んで貰える公演をしよう。

その為に努力は惜しまず、練習しよう!

私も頑張るけど、これからの皆が楽しみです!


おわり
2021年11月08日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

劇団も来るよ!!

練習報告…いえ本番報告!!を芳賀がします
日高市武蔵台シエダンススタジオで行われた
ダンスイベント
『SHOW ONE’S PARTY vol.2』に
殴り込みに行ってきましたー!!

ダンサーのイベントに劇団…
うーん異色。しかそれを許してくれた主催者の
皆様ありがとうございました♪

何したのって!?
勿論演技!ではなくダンスと歌←(ここ重要)

ダンサーは勿論ダンスは上手いっすよ
振り付けカッコいいっすよ

でもね役者だから出来る伝えられるダンスも
あるんす!表情だったり演出だったり
そういう物を見せれる場所って無かったの我々には
本当有難い機会でしたウス!マジ感謝パネェ

当日は朝から集まり自宅の駐車場でダンス練習
『住宅街で踊る人達は異様なんだろうなー』
なんて思って踊ってたら振りめっちゃ間違えたし

さてソワソワしながらもあったいう間に時間です
現場は勿論アウェイと思いきや暖かーい空気

アーウェイおー家(home)←斜線引く技術が
あれば引く所

結果…良かったんじゃない?えっ!?
カッコいいじゃん!取ったな!これ取ったわ!?

何て撮影してくれた映像を見ながら自画自賛したり
間違えたポイントを笑い合いながら確認しました

でも本当に十分な出来だったと思います!
本番中フリ間違えたりぶつかったりマイク飛んだり
トラブルは沢山あったけど、それを見てる側に
感じさせない程対応力が付いていた事に
嬉しさと心強を感じました(あと愛しさも)

そして何より新人の3人が本当に頑張って努力
してくれた!!

ダンスでも演技でも上手くなる方法は教える事が
出来るけど、『頑張る』って事を教える事は出来ない
それは此処の覚悟とかモチベーションだから

だから新人なのにたった2ヶ月で本番用
更に今までより難易度が高いダンスをやり切った
3人を褒めてやりたいです!だから来週忘れている
かもしれないので『褒めて下さい』って
言って下さい。多分褒めませんけど

ー参加者ー
始まる前に『ふー金髪ぅー』って言って滑った芳賀
調子に乗って振り返り遅くした夏代
ダンス中表情がサイコパスだった森山
マイク拾って配達先を間違うランナー
見たこともないフリを本番でやる珠実
集合写真でマイクを落とし集合から消えるチャンチー
親が来ても動揺しないヒロミティ
写真写りが黒い服の所為で地縛霊古畑くん
絶対お前緊張してないだろアヤヤ
カメラが私を見る限り私は動かない幸
ユニコーンって角ないとただの馬だよ月華

髪セット音響チェックもう四年経ったよミッチョン?
次の本番出るよね?マサコ

動画マジ感謝パネェっすマリエッティ
動画マジ感謝パネェっすミサ吉
2021年11月01日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム