fc2ブログ

足がやっとこ治りました…

お疲れ様でーす!
ついに花粉症デビューしちゃったランナーが練習報告書きまーす!
辛いデース!

・場所 飯能中央地区行政センター

・参加
芳賀さん
夏さん
ランナー
マリエッティ

・練習内容
本日まりえちゃんが遊びに来てくれましたー
ありがとうございまっす!

内容ですが今日は人数も少なかったため普段より時間をアップ アイソレを行いその後は高麗祭用ダンスの振り確認中心に行い早めに解散となりましたー

来週はYouTube撮影(一気に3本!)
忙しいですが頑張ります!

スポンサーサイト



2021年02月28日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

私も戦闘民族だったって初めて知った

皆さんこんにちは!先生…いやナツです!

練習報告します!

●参加者●
戦闘民族の芳賀
ただのオジサン化森山くん(嫁談)
もはやおじいちゃんランナー(糟谷)
チョコブラウニー作ったよミサキチ(内野)
思い出記憶係たまみ(小林)
隙あれば横になりたいナツ(芳賀)
台詞の練習始めました!ユキ
オムツ取れました!ツキカ


●見学者●
やる気十分!えみちゃん

●練習内容●

声の小ささ絶好調の森山くんのアイソレ。
その後、「慰めの雨」という曲の振りを修正しながら覚え直しました!

見学者さんが来てるということで、普段やらない(オイ)発声練習、その後は台詞の練習も!

一方でユキは、ママと台詞の練習を開始!
タイムトラノベルの喬蘭のセリフより、
「誰も私のことなんか必要じゃないんだっ!」という台詞をピックアップして練習しました。
すぐ出来ました(驚愕)

人の気持ちに敏感なユキは、もしかしたら演劇に向いてるのかなと思います。
舞台に立って台詞を言ってるユキを想像すると、もうグフグフ言っちゃって今から楽しみですグフフ。
とおてぇ…とおてぇよ…(私も言いたかった)


その後、ワスレナグサの振り付けもちょろっと覚えて終了です!
あぁ久々にちゃんちー(矢野)と歌いたい!

次にちゃんちーが練習に来て全員揃う日までに、それぞれが出来ることをして、効率よく練習出来たら高麗神社のイベントにも間に合うなぁと思います!



そして最後に!

劇団の為に何が出来るか?それを考えて今までやって来ました。
とにかく歌で引っ張れる存在でいようと頑張ったり、曲だって作れるようになりました。

でも振り返った時に、もっと出来たんじゃないか?って思うことがあります。

間違いなくあの頃はあの頃で全力だったし、後悔とは少し違うけれど、もっと私が成長していれば、劇団×音楽部をもっと大きく引っ張れていたのかなって思います。

今、私は35歳(やだ驚愕)。

この度ダンスを習い始めました。
もう遅いかな?今からやってもダメなのかな?そんな気持ちもなきにしもあらず。

でも、自分が成長することが劇団×音楽部の為だと再認識したから、今の劇団×音楽部を諦める訳にはいかないから、そう思いながら必死に頑張っています。


やらなきゃいけないことが、やりたいことだったという幸せはちゃんと感じながら。


ということで、ずっとやりたかった土曜日のジャズヒップホップも通い始めて、今2つのレッスンに通わせてもらってるよ☆
(ジャズヒップホップは期間限定になるかもだけど)

こんなワガママを許してくれる鉄也さん、マジ神。マジ感謝。

このご恩は絶対に劇団で返します!



そんな鉄也さんは鉄也さんで、劇団×音楽部の為に必死に頑張っていることがあります。

それは、ゲーム。



もう一度言います。ゲーム。



え?私がダンスで、鉄也はゲーム?



いやいやこれには深い理由が…。


実は、私達が惚れに惚れ込んでいるピアニストがいるんですが、その子をずーーーーーっと劇団×音楽部にと口説いてるんですが、見向きもされず…。

しかしそのピアニストがスマブラがめちゃくちゃ上手だということを聞き付けて、スマブラ初心者の鉄也さんがその子に勝つことが出来たら、次の公演でピアノを弾いてはくれないか?と打診したのです。

こんなに口説いてもダメだったのに、そんな条件でやるわけ…と思ったら快諾してくれました(驚愕)

まぁそれだけ実力差がすごいんですけどね…。
奇跡が起きない限り勝てない。
マジ強すぎる。

それでも奇跡を目指して、皆様に素敵なピアノをお届け出来るよう、頑張ってくれてますのでお楽しみに!

きっと無理だけど!!


おわり
2021年02月22日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

大先生の教え〜解脱〜



こんにちは矢野です!
遅くなってごめんなさい、練習報告です!
最近夜更かしなんてしなかったので、リカバリーに2日を要しました。

実は私年明け初の練習だったんです。
2ヶ月以上空いてしまったのに身体は何かを思い出したようで、早速舞台の夢を見ました。単純な脳みそ…
舞台の夢って、大体本番が近付くにつれて見るから不安が現れて怖い内容の夢なんだろうと思ってたんですけど、今回も例外なく怖い夢でした。

いつもの市民会館と雰囲気の違う場所で、私ともう一人の部員(誰だか分からない)がそろそろかな?と思って袖に行くともう本番が始まってて、自分以外の今の部員がみんな演技してて、急いでマイク付けなきゃ!と思って残ってたマイクを取ると、部長の役名が書いてある……どうしよう!!
という内容でした。怖い(^^)


さて練習報告です〜


🌸練習場所
精明地区行政センター
 
🌸メンバー
噂のゾイド布教者芳賀さん
先生の真後ろハンターナツさん
お家からクエスト出発モリソバさん(早退)
黒ヒョウの一味ランナーさん
コアラみあるねたまちゃん
記憶障害矢野

尊いダンサー幸ちゃん
ハチくん大しゅき月しゃん

*お客様
月しゃんの彼氏ハチしゃん
逃げられないよまさこちゃん


🌸練習内容

○部長によるアイソレ✨
最近ジャズダンスを習い始めたナツさん!ジャズダンスの、美しさ、力強さ、儚さ、全部詰まってるところがすごく好きなので、次の舞台でそんな曲ができたら素敵だな…なんて思います。

○高麗祭で披露する曲の歌と、ダンスの振り付け
久しぶりのダンス!
もともと無い筋力が前よりも落ちてしまったので、今必死で筋トレ中です💦
前はやたらめったらやり過ぎて、二の腕が余計太くなってしまったりして地獄だったので気を付けます笑

○ゆきちゃんによる、ダンスお披露目♡
とおてぇ…とぉてぇよ…
芳賀さんちから放出される幸せの成分を浴び、荒んた心が癒えていくわたしたち。

○次回の舞台の話し合い
こんな風にしていこうと思う。という計画を聞きながら、皆んなで意見を出しながら大体こんなお話をやろう!というのが決まりました!演じる側ですがお話を見るのがすごくすごく楽しみ‼︎

まだコロナが収束していない今、決して楽しみだけで考えられることではないのですが…しっかり考えて今年は必ず舞台をやります!


以上練習報告です✨

以下自分語りです。



実は私、このコロナ禍でいろいろあってすごく心を病んでいました。まるで暗闇を彷徨うような…出口が見えないような。

でもこの日、私は光を見つけることができたんです。いえ「光へ導いていただいた」そう言うべきかもしれません。

自分に価値なんて無い。そんなふうに考えてばかりだった私に、ある方がこんな言葉をくれたのです。



  "舞台に立ちなさい"



この言葉にどれだけ救われたでしょう。
私の心の霧は晴れたのです。

ある方とは部長なのですがここでは"先生"と呼ばせていただきます。
先生は続けて私にこう言いました。



  "スポットライトを浴びなさい"



これは【スポットライト療法】という医学的にも効果が認められている治療法の一つだそうです。(大嘘)

先生の先生…大先生の教えを享受していただいたこの日、私は生まれ変わったのだと実感しました。

今はとても晴れやかな気持ちで毎日楽しく、幸せに過ごしています。


今心に闇を抱えているあなた。
あなたにも知っていただきたい。
大先生の教え、舞台、スポットライト、音楽、大地、海、空、風、星、光、宇宙、コスモ、銀河、エクスプレス、ドラえもんーーー…



そう!失った自信は舞台で取り戻せば良い!幸せ!楽しく頑張ります!

私が次行けるのは1ヶ月後ですが、劇団音楽部は毎週練習しています!
お気軽に見学にお越しください♪
(※スポットライト療法は誰にでも効果が期待されるものではありません)
2021年02月21日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

見学者もグッタリな練習

はがです
2月にそろそろ花粉の季節ですが
花粉ってさ…栄養あんのかな!?

あったらいいのになー
練習報告するなー

今日は見学の方が来てくれました
ダンスに殺陣に演技に色々やらせ過ぎて
きっと疲れてしまったはず

反省 てつや 反省

また見学の方がくる時は気をつけようと思います

思うけどきっと…てんこ盛るんでしょうね
懲りずにまた来て下さい

そして

あと幸さん顔面蹴ってごめんなさい

【内容】
アイソレ
ダンス 呪術開戦OP
殺陣  呪術開戦OP
演技  叫べタイムトラノベルより抜粋

【参加者】
キャタンキング芳賀
キャタンクィーン夏代
森山エンターテイメント
オペレティ林
三つ足のランナー
パパに蹴られた幸
それを慰める月華

【ゲスト】
ハチくん
村上さん



2021年02月16日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム