fc2ブログ

挫けない心☆

本番まであと1か月切りましたって…(゚ω゚)
焦る気持ちのまさこが練習報告です!

場所
飯能中央行政センター

メンバー
芳賀さん(本番で声詰まりませんように)
ナツさん(スカートにヒールやめてー泣)
ランナーさん(体調不良だが演技面好調!)
森ソバさん(相変わらず謎のベスト)
みき(感動のハグ)
ゆうちょさん(フワちゃん良いです👍)
かなちゃん(新婚話聞きたいよ!)
ちゃんちー(亀の話に食い付く)
まさこ(練習報告)

受験お疲れ様! みさきち
本当にありがとうございます✨
ゆうちょさんの旦那様
新生マジュリッチ3人
わかたん♡ゆきさん♡つきさん♡

お客様 久保田様 
本番お待ちしてます✨


本日は止め通しをしました!
そこで分かったのが、主役のランナーさんがノれば周りものってくること!
ランナーさん最初からやれよ
BYかなちゃん 笑 
お昼を挟んで田所とマジュリッチのシーン。
緊迫感を持ってやれてたのが伝わって、この中に私が入っていくのか…と思うとビビりました(゚ω゚)
ちゃんちーの火花でうるっときた…
最近火花聞いてる。
この物語の中で一番好きな曲です✨

私的な不安として体動かせるかなーっていうのが心配だったので出来る範囲で動いてみました!
表裏一体で無意識に左手上げてしまった!!ってなったのでそれ以降左手使うのはやめました!
仕事も始まったので体力もついて行くと信じたい💪!

あと軽くプレッシャーになったのが、ゆうちょよりもまさこの方がセリフは上手く話せるから〜という芳賀さんの言葉…

セリフ練習して次の日曜に備えたいと思います!
スポンサーサイト



2020年01月26日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

1月もう終わるの!?

世間では暖冬と言ってますが嘘だろと思うくらい毎日寒い気が…
練習報告ランナーです

練習場所
吾野公民館

練習参加
芳賀さん
夏さん
ソバさん
かなちゃん
ちゃんちー
ゆうちょさん
たけてぃー
ランナー
まさこちゃん

見学
アイアイ
瀬戸夫妻

練習内容
午前はマジュリッチのシーンの確認 台詞合わせ 殺陣練習となりました
飯能公演に伴い階段の仕様変更に加え舞台幅が狭くなるなど意識しないと舞台装置にぶつかってしまいそうでした
本番までに何回でも合わせて感覚を揃えていきたいです
午後は通し予定でしたが進まず抜き練習の様な形となってしまいました
自分自身としてはパニクってしまい最後まで冷静に回りを見てという部分が疎かになってしまいました
一度愛知の田所ダイに立ち返ってその上で何かを足したり引いたりをやっていきます
本番まであと一ヶ月!
頑張ります!
2020年01月19日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

獅子舞さん噛んでくれてありがとう。

練習報告は芳賀夏代です!わっすれてたー!!!ごめんなさい。

●参加者●
芳賀家(中抜け)
森ちゃん
ランナー
タケティ
ゆうちょ(中抜け)
わかたん
みっちょん(遅刻)
ハチ様

そしてとても可愛い見学者のアイアイさんが来てくれました!

「皆、好きになっちゃうんじゃね?」byゆうちょ

確かに!!
とても純粋な声だし、顔も可愛いし、明るくて性格も良くて、女の私もメロメロでした!
絶対ヒロイン出来るわー!
入ってくれますように…(祈)


●内容●
午前中は全曲通し、ゆうちょの殺陣の確認。演技練習。
ここでマジュリッチに連絡です。
ゆうちょのダイヤさん、話し方はフワちゃんのイメージで行くことになりました。
そして衣装はパンパンです。笑

昼休みを挟んで、原市場の獅子舞に噛んで貰いに行きました!!
ゆきはずっと恐がってパパに隠れ、月華は号泣。
でも、こうやって飯能市の行事に劇団の皆で参加できて、とても嬉しかったです!
今年も良い年になりますように…(祈)

午後、アイアイと基本練習、その後ダークバイオニクスカンパニーの最初のシーンを猛練習。

軍隊みたいな感じを出すこと
声の被りを気を付け、タイミングよく、テンポ良く。
決して下げない
黒や赤だけでなく、人によって出す色を変える。シーンを色とりどりにする。

こんなことに気を付けながら練習しました。
…が、100点はやはり出ず。
悔しいです。

気が抜けていたことをそれぞれが自覚し、反省し、次の練習に備えてください。

その後みっちょんと私とゆうちょで仮想マジュリッチを結成。
皆の動きを見て覚えようと思いましたが、それぞれの動きが正確じゃないので、わからないところも多かったです。
当たり前に出しているその手は、何のために出すパンチなのか、どこから守ろうとする防御なのか、どうやったらそれがお客様に伝わるか、かっこ良く思って貰えるのか、一つ一つを見直してみてください。
マジュリッチは、お客様に魅せる殺陣を目指して、頑張りましょう!

最後の方はリンリンの練習。
みっちょんは、中国人設定のリンリンが、間を空けるとどっかに言ってしまうので、ただ単に練習不足ではないでしょうか。
お笑い芸人のやる中国人の片言は、一発で中国人なんだなとお客様がわかるように出来ていて、結構大きくやってくれているのでとても参考になると思います。
自分で出来る努力は、もっとある気がします。
助っ人ではありますが、やっぱりせっかく舞台に出るんだし、輝いてる人でいてほしい。
その為には努力しかないです。
その為に協力出来ることは何でもしますので、声をかけてください。


さて来週は、みっちょんが出張の為揃いませんが、通す予定です。

皆。今は自分を疑う時期です。
本当にこれでいいのか?
お客様は喜んでくれるのか?
今の自分でいいのか?

自分を疑い、気付いたことはすぐ直そう。
時間がないです。

そして満席目指して、宣伝も頑張りましょう!
20200116093442e9a.png
2020年01月16日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム