fc2ブログ

練習報告するっす!


はい今日が今年の練習納めでしたが
予定では二本通し稽古をする予定が
止め通しになりました

愛知公演で私生活に時間をさく事も出来ず
更に12月で皆忙しく2週間通す事が出来ませんでした

その影響か本日の通しは上手くいかず
一から鍛えて直す事にしました

2月の本番まで如何に緊張感を保てるか
より良い物に出来るか

目指せ満席!!

一度馴染んだ物を変更し覚えるのは大変だと思う
でもね、進化を望まなくなると止まる
止まるとね下がっていく。これは覚えておいて
by芳賀

練習参加者
アイフォンいらいらMAX芳賀
ジム通い夏代
朝4時にジム通いモリソバ
家でSwitchで丸い輪っかをフガフガするランナー
女子を出す方向で行きたいチャンチー
相撲はとったが記憶なしタケティ
伝説の動画マサコ
伝説のオクラ動画ミッチョン
前半からキレとる子かなちゃん(午後から)

ゲスト
神の使いアイ様
ゆうちょ
ユキツキワカナ
スポンサーサイト



2019年12月28日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

充実した練習日

今回の報告はカナです!先日住所変更をしまして、町民から市民へと変わり果てました!来週はお引越しです。ここまで大きい人生の変化は初めてなのでワクワクと不安が湧きますが、それ以上に不安な飯能公演……成功に向けてがんばりましょう!

練習報告です!

【練習場所】
吾野公民館

【メンバー】
芳賀さん
ナツさん
もりそば先輩(15時まで)
まさこちゃん
カナ

ゆきちゃん
つきちゃん
ハチさん


【練習内容】
久々のアイソレと苦しいジャンプ。

カナはナツさんともりそば先輩にマジュリッチの振りを教える役割、まさこちゃんは芳賀さんに歩き方などを教わっていました。
教えるとなると、いつもどう踊ってたか分からなくなりますね。全部伝えたあと2人と一緒に踊りました。少しでも踊り方を合わせられるよう頑張りました。とても良い勉強になりました。

マジュリッチの振りが少し変わりました。忘れないように。


お昼ご飯を終えて午後の練習。マジュリッチ杖の構え方と牽制のやり方、間合いの取り方の練習をしました。

楽しい撮影を行いました!

殺陣の練習をがっつりやりました。実践になると必死になって雑になっちゃうので、焦らず一つひとつを正確にできるよう頑張ります。

来週は通しを2回する予定みたいです。新しいシーンが増えたり振りが変わったりしています。準備万端にしておきましょう♪


練習報告は以上です!

以下いつものです(*´ω`*)




前に話したことあると思うけど改めて。
ヴァンパイアの時に踊りたくないというわがままをきいて頂いてほとんど踊りませんでしたが、感謝と同時にずっと後ろめたさや申し訳なさを感じていて……
今回の舞台で、もう一度ダンスと向き合いたいと思いました。もう一度真剣にやってみて、正面から向き合ってみて、自分の力や気持ちを知りたいと思ったのです。

舞台に出ると決めてから、ダンスと一緒に殺陣とも向き合えたのは良い機会だったなと思います。

沢山踊って沢山戦って、愛知公演を終わらせて、見えてきたものがありました。ただ、それは飯能公演が終わるまでどう変化するか分からないです。引っ越して新生活が始まって、どう自分が感じるか分からないです。

ただ、私は劇団音楽部の舞台に立っていたい。
とにかくいまは飯能公演成功に向けてがんばります。
2019年12月15日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

基礎練の時間じゃあぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

こんばんは!!
最近2ヶ月で5キロ痩せた事をひたすら周囲に主張しているおーたけです!!
練習報告です〜!!

場所
精明公民館
メンバー
鉄也さん
なつさん
もりさん
ランナーさん
かなちゃん
まさこちゃん
ゆきちゃん
つきちゃん
おーたけ

集まった人たちが開口一番「人少な!!」で始まった本日の稽古。年末年始は皆さん忙しくなりますよね( ;´Д`)1年の終わりを感じますな!!

と言う事で稽古はここ最近あまりやる事の出来無かったダンス、殺陣、歌等の修正、変更などがメインでした!!
とある方は狂気の沙汰と言わんばかりのコーラスをやる事になり、はたから見ていても身震いしましたね(゚ω゚)
飯能公演に来てくださる方々に楽しんで頂くために一つ公演を終えた事に慢心せず、より良いものを見て頂けるよう頑張って行きたいと思います!!

以上です!!

そういえば何故でしょう、最近劇団内ではジムに通う方が増えてきました
鍛え抜いたボディを見せつけ過ぎて火をつけてしまったかな☆〜(ゝ。∂)

それでは!!
2019年12月09日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

愛知を終えた我等は手練れ‼️そう想いたい・序

愛知を終えた我等は手練れ‼️そう想いたい・序



お疲れ様です⭐\(^o^)/
無事に劇団×音楽部【世界滅亡二日前】
愛知県新城公演を行ってまいりました\(^o^)/
成功出来たのも、たくさんの方々のご協力のおかげでありますm(_ _)m
本当にありがとうございます‼️‼️‼️
貴重な感銘を受けた時間、、、興奮冷めやらぬまま飯能公演へ向けて劇団×音楽部は始動です
🎶🎶🎶キェーーーー🍖🥓🥩✨




ショバ(場所)
・中央公民館集会室、、、集会所と言いたい


手練れメンバー(将棋で⭐)
・王将・校長はん
・玉将・団長はん
・桂馬・ランナはん
・角行・チャンチはん
・飛車・カナはん
・銀将・タケティはん
・香車・マサコはん
・金将・ミッチょはん
・金将・デカはん
・歩兵・モリはん
・将棋の中継で時間言う係・ゆきちゃん
・将棋の中継で駒の場所言う係・つきちゃん


時を共にした練習の中身
・ダンス立ち位置などの手直し
・通し稽古(一回)
・飛べない鳥のフリ演出製作追加
(15時に終~反省会打ち上げへ⭐)


【連絡】
※この日行う予定だった意見交換などは飯能公演が終った後に行うことになりました⭐(^人^;)
皆さんすいませんがご承知のほど宜しくお願い申し上げますm(_ _)m謝








飯能公演に向けて皆でまた切磋琢磨していきましょう⭐⭐⭐🔥🔥🔥


2019年12月01日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム