若いっていいよねー👍
28歳平成生まれだぜ☆
本番直前だぜ☆
うえーい☆
変なテンションのまさこが練習報告ですぅー✌︎('ω')✌︎
場所→吾野地区行政センター
メンバー👇
芳賀鉄也、芳賀夏代、森山祐至、森山樹、
大武慎平、糟谷速人、川口桂司、荒舩加奈、
矢野千佳、松本雅子
(みんなの名前をフルネーム、漢字で打ってみました!打った後に間違ってないか確認!ってパンフの画像見たらランナーさんが抜けてたのは内緒🤫)
新生マジュリッチ→ゆきさん、つきかさん✨
早通し→お昼→通し→通し
早通しはテンポが掴めず💦
1回目の通しは演出者(芳賀さん)が自由に楽しくやってみよう!ということでみんな挑戦!!良いものを!!と思ったけど、、、
自分はテンポも悪いし、ぐだぐだだったな…と…これは鬼のようなダメ出しが来るな…と覚悟してたら、これは一度本番前に失敗しておこうって言ったことだから…と!
…本当芳賀さん何者??!(もちろん良い意味で)なに?!未来とか見えるの?!流石仙人!!って思いました!!
二回目の通しは楽しめたダンスはそのままにテンションを落としてしまったところは落とさず常に落とさない!!
田所さん、レッドキャット、Bさん、88さん、鈴々、ダークカイザー、利根ぴょん、みんな出てきた所にマジュリッチが出てくるってめちゃくちゃ怖かったけど、みんなが繋いでくれていたテンション、空気感、これだけは無駄にしたくない。そう思った。
マジュリッチのダンスは今までで一番可愛く踊れてた!!(と思う!)
やはり改善点は殺陣。と台詞の言い回し、とシーンに対する理解。改善点はいくらあげてもキリがないです。
今日で愛知前の練習が終わりました。
そう思うと寂しくなる。この劇が終わってしまうのがすごく哀しくなる。
でも始まりはこれから。今から緊張してるけど、みんながいるから大丈夫!!と思える。
体調には気をつけましょう!!
(龍角散のど飴役に立ってよかった!)
11月17日 愛知県新城市でお待ちしています!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆演者一人一人へのコメントです☆
長いですが読んで頂けたら嬉しいです✨
ランナーさん→主役ということで台詞を覚えたり、立ち回り、大変かと思います。でもダンスや殺陣のこと、メンタル面のこと色々ありがとうございます。差し入れも気遣ってくれるランナーさん。今回主役ということで頼りにしてますよ!
モリソバさん→私が劇団入ったばかりからモリソバさんとみきの森山夫婦には本当メンタル的に助けられています。色んな愚痴だったり弱音を聞いて貰ったのもソバさんが最初かも…テンションを上げるのはいつもソバさんを見て下げない!これ以上下げちゃいけないって意識出来ています。ありがとうございます!
タケティさん→実は劇団×音楽部の同期なんですよね 笑 そうは思えないくらい頼り甲斐があって、殺陣を一緒にやってる時に大丈夫、出来てるよ、って言葉で自信に繋がります!ラインでも相談に乗って貰ったり、メンタルやばくて芳賀家に行った時も相談に乗ってもらいましたね。まだおたけさんの腹黒ーい面が見れてないので見たいです!笑
愛知公演終わったら飲みに行きましょう🍻
デカチョウ先輩→助っ人という立ち位置ですがまさか大好きな先輩と舞台に立てるとは…!凄く嬉しい気持ちでいっぱいです!(他の先輩方ももちろん大好きですよ♡)
ここのシーンはこうした方がいい、前の人と被らないように、など舞台初心者の私に色々と教えてくださいました。利根ぴょんとのシーン。頑張ります!
みき→みきもいきなり舞台へ!ってなったね。決まった時は驚きと嬉しさと色んな思いが自分の中でありました。
でも一緒に舞台に立てるって思ってなかったから親友としては嬉しい限りです。
弱音をあまり吐かないから心配してます。
強がりな所があるから、精神的に辛かったら辛さ、分け合おう!笑
ちゃんちー→色んな事に対する考えをきちんと持っている人。芳賀さんやナツさんの言ったことに対してちゃんとリアクションして尚且つ自分の芯もある。本当に同い年かな?っていうくらいしっかりしてるから姉御って呼びたくなります 笑
運動神経0な私に殺陣やダンス、シーンの動き方色々教えてもらいました。本当マジュリッチの二人には頼りにしてばかりです。
かなちゃん→かなちゃんには本当頼りにしてばかりで本当申し訳なさすぎて。かなちゃんの繊細な面についていけてない自分に正直嫌気がさしたりもした。もうかなちゃんには甘えてばかりだな…正直27年間は人の裏ばかり見ようとしてた。この人こう言ってるけど違うこと思ってるんじゃないか?ってめちゃくちゃひねくれてた。でもかなちゃんと話した
時にあっ、自分もっと素直に言葉を受け入れていいんだって。思えた。かなちゃんが繊細で真っ直ぐに感情を表現するからそう思えたんだと思う。ありがとう。
ナツさん→ナツさんが居なければ劇団には入って無かったと思います。劇団に入ろうか迷っていて相談した旅行の時。舞台で歌を歌いたいなら他の所でも出来る。と言ったナツさん。私はその言葉にそれは違うって思ってしまった。舞台というのはみんなで作っていくものだからね。直後にそうナツさんは言った。その言葉こそがこのみんなで舞台やりたいって。一人じゃ無くて劇団×音楽部のみんなと何かをやりたいって思えた。
その何かが11月17日に分かるのかな?
芳賀さん→劇団に入る前は正直こわい、恐れ多い…と思っていた。まぁそれは今でも変わらないのだけど 笑
でも劇団に入って接していって凄く繊細で、人と人との関わりを凄く大切にしていて、自分よりも他の人のことばかり気にしていて。
私からするともっと自分の為に生きて欲しいって思う。長生きして欲しいけど今の生活だと長生き出来るのか?とか思う。
この人の頭の中は一体どうなってるんだろうって思う。
最後に好きな台詞を書いて終わりにします!
これは今まで駄目男だった貴方を変えるチャンスよ まずやってみて、本当に嫌だったら考えればいいじゃないの?それともまたあのビルに戻る気なのかな?
何事も始まりというのは受け入れがたいものだ。しかし、それを拒んでいては何も始まりはしない
スポンサーサイト
後二週間…
時間経つのはやすぎぃ!
今回含めて後二回 いよいよ煮詰まってきましたが
皆で頑張りましょう
練習報告ランナーです
・練習参加
芳賀さん
夏さん
ソバさん
みっちょん
かなちゃん
チャンチー
まさこちゃん
タケティー
ランナー
デカチョウ
アイさん
・場所
原市場
・練習内容
今日は朝イチから通し練…でしたが前半はほとんど今までの成果が出せず今までの演技を追ってしまいました
後半はある程度のテンションまではそれ頼りになってしまいました
その後は殺陣中心に抜き稽古
二回目の通し練を行いちょうど練習終わりとなりました
二回目は課題は残りましたが前半は安定してやれたのは良かったかと思います
でもここで満足せず最後まで良くしていける部分は変えて後悔の無いよう皆で頑張りましょう
前の演技は追わない!常に新しく!
自分はやっていきます!
今回含めて後二回 いよいよ煮詰まってきましたが
皆で頑張りましょう
練習報告ランナーです
・練習参加
芳賀さん
夏さん
ソバさん
みっちょん
かなちゃん
チャンチー
まさこちゃん
タケティー
ランナー
デカチョウ
アイさん
・場所
原市場
・練習内容
今日は朝イチから通し練…でしたが前半はほとんど今までの成果が出せず今までの演技を追ってしまいました
後半はある程度のテンションまではそれ頼りになってしまいました
その後は殺陣中心に抜き稽古
二回目の通し練を行いちょうど練習終わりとなりました
二回目は課題は残りましたが前半は安定してやれたのは良かったかと思います
でもここで満足せず最後まで良くしていける部分は変えて後悔の無いよう皆で頑張りましょう
前の演技は追わない!常に新しく!
自分はやっていきます!
| HOME |