fc2ブログ

加治公民館は日当たりがいい♪

カナです!長文人間なので今回の練習報告はいつもより少し割増しで書いていきます!


『練習場所』
加治公民館

『メンバー』
さすが先生!自転車も作れちゃう芳賀さん
今日も美しいストレートヘアナツさん
お菓子可愛かったです!もりそば先輩
まだハズキルーペじゃなかったランナー先輩
オシャレなジャケットハチさん
真面目な頑張り屋さんまさこちゃん
いつも話しかけたいと思ってますたけてぃさん
でもコミュ障でひよってますカナ

かーわーいーいー♡
ゆきちゃん&つきちゃん



『練習内容』

◆アイソレ
座ってアイソレしました。立ってアイソレするのと違い、足に頼らず上半身のみでの動きに出来るため、本来目指すところの真横の動きがやりやすくなります。足に頼れない分疲れるし、普段の感覚を掴めないため思うように出来ません。やりにくかったけど、いつもと違うことをやるのは楽しかったです(´∀`*)

そのまま椅子に座って、美しく鳥の羽を表現する練習をしました。肘を変にひねらないように、両腕の高さを合わせるように、空気抵抗までイメージでつくること。大きくひとつ遠くへ伸ばすこと。


◆ターン
少し足引く、引かなかった前足に乗る、3秒キープができればターンができますそうです!ブレちゃわないように支点はしっかり、倒れるならその反対に倒れる意識で回る!と教えて頂きました。
視点を固定するのがコツらしく、私は最初はフラフラしちゃったのですが、イスを目印にしたら回れました。
あれもこれも意識しながらあれもこれもやるのが難しくて、いつもすぐには出来ないのですが、たったひとつのコツと自信をもつことで、案外そのあれやこれも同時に出来るようになるんだなぁと思いました。自分にあったコツを見つけるのも、上達への近道かも知れません。


◆なんかよく分かんないけど動く練習
スキップみたいなやつとか、ステップみたいなやつとか、なんてジャンルか分からないけど動く練習をしました。僕達、私達はまだまだ出来るぜ!の練習でした!


◆殺陣
皆さんは殺陣をやっていたようです。
私は子供たちに癒されていました♡可愛すぎました♡


◆台詞読み
みんなで合わせて読みました。そのあとは個人で練習しました。
正式に役を頂きました!嬉しい( *´﹀`* )今回もすでにキャラクター大好きなので、ルンルンしながら台詞読めそうです♪


練習内容は以上です!







先週の練習後、もりそば先輩が台本をLINEに載せて下さっていたので、一通り声に出して読んでいて、好きだわ推しだわと思ってたキャラがいるんですよ。このキャラ好き!ってちかちゃんにLINEしたら、なんとハチさんがやってくれるかも?との情報が!わくわくしてたので、今回の練習で台詞を聞けて良かったです!この先も楽しみにしてます!


今のところ、今回の担当キャラが一番自分に近いような気がします、今のところ。この先の展開でどう変わっていくのか、まださっくりとしか分からないので確信は持てませんが、読みやすさはありました。どんな子なのか知るのが楽しみです。

毎回、自分がやりたい役、好きなキャラが出来て、嬉しいし幸せだしありがたいなと思っています。ただ、演劇の世界は厳しいです。実力が伴わなければ役替えなんて当然です。この手から離れてしまう事だってあるんです。
乾くんの時もウィズさんの時も、キャラが好きすぎて絶対に手放したくなくて必死だったし、神社で神頼みもして、願い叶って演じきることができました。
今回もいまここにいるキャラを絶対に離さない為に、自分のできる最大限で向かっていけたらなと思います。
スポンサーサイト



2019年03月31日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

燃え上がれ挫けない肉体の強さ!

燃え上がれ挫けない肉体の強さ!



どうも〜最近肉体強化を目的に毎朝、卵を食べだしたモリソバです⭐

ググったところによると、体を大きくする為に、体重1キロあたりの必要タンパク質は1.2gから2.0gらしいです⭐
(普段よく動く人程2.0g側)

卵で換算すると体重70kgの人なら
1日で11〜12個、1日卵1パックちょい、吐きそうっすね🎶

練習報告します👍




【地域】
花粉いっぱいの飯能山間部、、、
、、そう、吾野さん⭐


【皆々様】
・っっ校長⭐
・っっ団長⭐
・ニャホニャホタマちゃん🎶
・ラン(ボルギーニー)ちゃん🎶
・レペゼンTochigiチャンチー🎶
・レペゼン飯能マサコちゃん🎶
・レペゼン上尾たけteaさん🎶
・ありの〜ままの〜幸ちゃん🎶
・これで〜いいの〜月ちゃん🎶
・平成最後のモリヤマ🔥


【練習内容】
・アイソレーション
・ダンス創作フリ:振付モリ
・台本1から12ページ読み合わせ
・殺陣:構え、二人一組での組手
・新曲歌詞付:団長、校長、チャンチー




私事ですが、最近舞台を3本拝見させていただきましたm(_ _)m

①団員さんの舞台
②パントマイム
③お世話になった演出家さんの舞台

どれも素敵な舞台でした⭐⭐⭐
自分も日々精進していきたいと思いますm(_ _)m!
2019年03月24日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

初☆練習報告!



1月から劇団に入りました!まさこです!
劇団音楽部との出会いとは私が高校生の時から…(みっちょんの同級生です!)
ずっと受付だったりたまに芳賀家にお邪魔したりと劇団音楽部には関わって居たのだけど、入部決めました!!!
自分なりに頑張ってます!!

ということではじめての練習報告です!!


◎場所◎
中央地区行政センター
◎メンバー◎
芳賀(テツヤ)さん
芳賀(ナツヨ)さん
ランナーさん
たまちゃん
かなちゃん
たけTさん
まさこ
劇団のアイドルユキ&ツキ💕


◎アイソレ◎
上半身(首とか胸)の動きをもっと意識して動かそうと思いました。
下半身の腰の動きは隣にかなさんが居たのでかなさんを見ながら意識して動かしてみました。

◎殺陣◎
前にやった太ももがはち切れるやつ!
正直最初は楽して腰を落として足も広げてない自分でした。
しかし芳賀さんから100の力を最初から出さないとという言葉、これが日々の練習に繋がる(もっと出せ!というよく芳賀さんが口にするのは初めから100,いやむしろ100以上出さなくてどうする?的な意味かと…)
そしていかによく見せるか…
あと型を使ったもので芳賀さんの言葉で、3つ(ヒザより足が前にでない、重心を真ん中に(攻撃されても倒れないように、後ろの足を伸ばす)3点を忘れずにいかに綺麗に見せるか。
それを忘れず自分に上手く取り入られるか…

最後にたけTさんとランナーさん相手に軽く殺陣やって終了!
練習時間が4時間…少ない…😭
チラッと時計みたらもう四時かーい!!ってなってて…

来週は7時までで演技練習も本格的に始まる感じなので、より一層頑張ります!


☆おまけ☆
ホワイトデー!ということで私、トリュフを作った(つもり)なんです!でもめっちゃ硬い仕上がりに…😭
芳賀さんのいちご大福手作り??!びっくりだよ!
ランナーさん、たけTさんもご馳走さまでした!!
ランナーさんも料理出来るし、劇団男子の器用さ!!欲しい!!


以上!まさこの練習報告でした!
つたない文章で申し訳ないです💦
2019年03月17日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

焼きすぎ注意

最近メソッド演技について調べてます
演技やる上で方法論だとか今なら理解できるかなと思って読み始めましたが
まだまだ人生経験だったり必要だなと痛感してます
練習報告ランナーです

・場所 吾野公民館

・参加
芳賀さん
夏さん
ソバさん
たまちゃん
かなちゃん
ランナー
まさこちゃん

・練習内容
練習前にみっちよんがバレンタインのお菓子を
持ってきてくれました!
クッキーでしたがどうみても二種類(プレーンココア)作ったんだなーと思いましたが
一種類との事でした
かなちゃんをリアクションが凄かったな…
御馳走様でした ティラミス楽しみにしてます

その後は練習
アイソレ後はたまちゃんダンス組と
演技組に別れて練習
自分はまさこちゃんと演技練組へ
以前やっためがたの学校
その後は瞳を閉じての冒頭部分の歌詞の
読み込み ゲームcmナレーションの練習を
やって終わりました

以前より読む力は付いたかと思いますが
まだまだ細かい技術だったり
台詞を読むに相応しい感情だったり
その感情を作るための経験がまだまだ足りてないので仕事が落ち着く4月は練習以外にも経験積んで
12月 来る本番に向けて準備していきたいと思います
2019年03月10日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム