fc2ブログ

練習報告

【場所】
吾野公民館

【メンバー】
芳賀さん
ナツさん
たまちゃん
あいさん
はちさん
カナ(報告担当)

・途中から
もりそば先輩
みっちょん

・天使
ゆきちゃんつきちゃん


【練習内容】

・振りの復習
12月のイベント用3曲を、復習したり練習したりフォーメーションの確認をしました。
あれ、私テンペストはコーラス担当だと聞いていたのですがいつの間にかフォーメーションに組み込んでもらってますね(;;Φ Φ)だまされた!!


舞台再演の為にダンスのレベル上げ。動画を撮り、確認しながら1曲ずつ詰めていく作業。皆さんが踊ってる所を後ろから見ていました。難しそう、というのが直感ですが、その輪の中で踊る皆さんは本当にすごいなと思います。


・動き付きで通し
イベント用の作品を小物や大道具を使い通しました。たまちゃんとあいさんのお手製小道具がクオリティー高かったです。作業お疲れ様です、ありがとうございました。
はけるところ、物を動かすタイミング、立ち位置などの確認。そして衣装合わせもありました。次回は会場でリハーサルです!準備をしっかりしておきましょう(*´v`)


練習内容はこんな感じです!


久しぶりにゆきちゃんと沢山遊べたし、つきちゃんが私の所にも来てくれて嬉しかったー!日頃のストレスが浄化されました(*´ ` *)

次回作の舞台のお話をしていて、なんだか私の好きそうな衣装設定という情報が!わくわくすぎますね!新情報をゆったり楽しみにしています。


では、練習報告はここで終わりにします。
いつもの個人談は下に。























もう一度だけダンスに向き合おうと思い、毎日踊るよう心がけています。理由は色々ありますが、努力してもさほど上手くならないとか、真面目に取り組んでも劇団の皆さんと踊るには力が足りないと証明されたら、納得して諦められると思ったのが大きいです。

私はたとえざっくりでも、その日その場で振りを覚えることができません。なので家で動画を見て復習しますが、動きが分からないし左右反転で理解しづらくて。まず片手、次に両手、片足って感じで覚えていくので時間がかかるし、能力の無さにマイナス思考になります……

でも劇団の練習に行くと、認めてもらえたり褒めてもらえたりして、自主練習して良かったと思えるし練習方法間違ってなかったと安心できるし、次の1週間の気力になるからとてもありがたいです。
いまはとにかく頑張ろうと思います。
スポンサーサイト



2018年11月11日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

練習報告

練習場所→原市場地区行政センター

練習時間→9:00~19:00

参加者↓
・はがさん
・なつ先輩
・そば先輩
・ランナー先輩
・たまちゃん
・あい
・ちかちゃん
・かなちゃん
・みさきち

手伝い
・みき

練習報告↓
・12月2日(日)に原市場福祉センターで行われる母子愛育会主催のイベントに向けて30分ほどの劇「探偵は推理がしたい」をやるため猛練習💡
・『easy』のダンス復習
・『テンペスト』のダンスを覚える
・『ミステリーは突然に』のダンスを覚える
・「探偵は推理がしたい」の通し練習
・1月14日(月)に愛知の新城市で「ヴァンパイアで何が悪い」の再公演を行うため、良くできるところは良く出来るよう練習しながら通しで練習。
音響も代わってくれているので合わせながらがんばっていますo(^-^)o

結構ハードな回でした!
頑張ります💡

以上あいでした!
報告遅くなりすみません💦
2018年11月04日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | 

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム