fc2ブログ

いつもタイトル思いつきません(´・∀・`)

今回の練習報告はカナです!税金対策のためシフトを減らしてもらってる今月、私のヒキニート感が倍増し心も半分2次元から戻らないのでそろそろ外に出ようと思う今日この頃。皆さまいかがお過ごしですか?
私は2週間ほど前、季節の変わり目からくる風邪になりかけましたが1日で治しました。早めの栄養(ご飯)とリポDと睡眠と風邪薬です。皆さまも体調気を付けて下さいね(*ˊ ˋ*)


【場所】
加治公民館

【メンバー】
芳賀さん
たまみちゃん
ランナー先輩
みさきちゃん(途中から)
カナ


【練習内容】

まずは各自ストレッチしながら雑談。恋バナから宇宙の話まで楽しかったです(*ˊ ˋ*)芳賀さんが話してた夢の話、興味深かったです。多元宇宙みたいな。

アイソレをしたあとはポッピン練習でした。振り子のような感じに両腕を動かし、横でパッと止める、といった具合でしょうか。足の移動も使ったり、難しかったです。


たまみちゃんと殺陣をやりました。やっぱり怖いです。自分が当たることはもちろんですが、それ以上に当ててしまうことが怖くて。距離感が掴めなかったり、次はこの動き…と考えてるせいで体の形が崩れたり。私が出来ないせいでたまみちゃんに迷惑がかかることが申し訳なさすぎて悲しくなりました。頑張ります。

芳賀さんに殺陣の殴り方を教えて頂いたのですが、中々上手く出来なくて。
人を殴ってはいけないこの世の中で、ダメ!っていうストップが脳に自然にかかるのは、日常生活を送る上で必要な機能だと思います。しかし舞台は非日常!!日常生活から抜け出さなくては。
絶対痛い……という気持ちを消し、攻撃対象は物であると考えたら少し感覚掴めました。心の問題は大きいなと思いました……

気付かないほど自然にかかっているストップが殺陣はもちろん、演技にもあると思います。そこを乗りこえてこそ、素敵なパフォーマンスが出来ると思うので早く乗り越えたい!!


ところで、土曜練習はいつから始まりますか?不安で仕方ないんですが…。゚(゚´ω`゚)゚。日曜の練習時間を伸ばすのもだいじだと思いますが、日にちを分けて練習した方が身に付きやすいのでは?と、個人的には思います。


最近とてもはまっていて大好きなゲームがあるのですが、キャラの声優さんの演技に心を動かされ、音楽に感涙させられ、映像の綺麗さにもシナリオの深さにも感動でした。知ってる人もいると思いますがニーアってゲームです。
私も、人の心を動かしたり感動させられるような人になりたい。運の良いことに、劇団に出会えて、人前に出られる環境があるのだから、舞台で実現させたいです。

私は人より色んな面で遅いから申し訳なかったり自信もなかったりしますが、それでも舞台に立ちたい。殺陣も演技も出来るようになりたい。叶うなら歌も歌いたい。最高の舞台の一部になれるよう頑張ります。


では、長くなりましたが今回はここで終わりにします(´ヮ`*)
スポンサーサイト



2017年10月29日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

優しさとは何か

こんにちは!芳賀夏代です。
練習参加者が四人しかいなかったので早めに私の練習報告になりました!
書くぜ!

●参加者●
体鍛えて素敵な体になったのに毛が邪魔で見えない芳賀鉄也
今デブだけどお願いだからまだ産後2ヶ月だってこと忘れないで欲しい芳賀夏代
未婚だけど素敵なパパに育ってきたランナー
35歳まで未婚だったらマンションを買うたまみ
どしゃ降りの中滑り台へ行こうとするアグレッシブ幸
結菜ちゃんに追い付くくらい成長したと思ったら置いていかれてた月華

●練習内容●
最近めちゃイケスペシャルを見て三浦大知の振付を覚えたので、その振りを鉄也とランナーに教えました!
当たり前だけど、踊れない!世界で活躍する人が踊る振りって、やっぱり凄いですね!
まずは体作りから始めなければならないこのダンス(笑)
今のブーデーな私には到底踊れない。
かと言って痩せていても筋肉がないとダメ。今の劇団で鉄也以外は踊れないダンスでしょう。
劇団×音楽部肥満化問題、深刻です(;゜゜)

そんな中、たまみが体調不良の中遅れて参加。そのガッツ、素晴らしい!
けどどうかしてるぜ!

体調不良のたまみに容赦なく振りを教える私もどうかしてるぜと家に帰ってから思いましたがまぁたまみだし良いかと思いました(鬼)

今回は初めての美杉台公民館。
外からしか見てませんが、結構集会室も素敵な感じだったので、もし取れる日があったら集会室でも練習してみたいなー!

そんな感じで今回の練習は体幹や筋トレを交えながらひたすらダンス練習で個人的に凄く楽しかったです!

練習後はデカチョウ家族も一緒にモダンパスタへ!
うちの月華も重くなったし、結菜ちゃんに追い付いたかな~♪なんて思ってたら結菜ちゃんもガンガン大きくなってました(゜_゜;)
生まれた日は一週間違いなのに凄い差が!頑張れ月華ー!!

そして来月の祝日あたりでデカチョウの新居に遊びにいく案が出ています。
結菜ちゃんもいるし料理作るのは大変だから、Amazonでランナーを先に郵送するそうです。着払いで。
ランナーのために、Amazonのマークのところに穴を開けて呼吸できるようにしてあげるそうなので安心です。その心遣い、やっぱり鉄也さんは優しいなぁ!
よし私もランナーに送料握らせて送ってあげよう。

それでは、また来週!
いももち美味しかったです。
2017年10月24日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

幸ちゃんの誕生日♪

最近、『TRUMP』という舞台にハマっています(部員の何人かに勧めている『LILIUM』や『二輪咲き』と同じシリーズです)
舞台で叙述トリックに挑戦していたり、TRUMPとLILIUMのストーリーがリンクしていたり面白いです。
それがキッカケでゴシック系の衣装に魅力を感じるようになりました。

最近、『山葉学園~平成10年開校~』と、『パブリックエネミー』というダンスチームの動画にハマってます。
好き嫌いが分かれると思いますが私は好きです。元気になれます。

今週の練習報告は小林珠実です!
練習報告とは、自分の好きな物を発信する為の物でもある←


【練習場所】
・吾野地区行政センター集会室


【練習参加者】
・人の演技に乗っかるナツさん
・今日やたらツッコんでた芳賀さん
・伸び期なのに日常にダメ出しされるランナーさん
・八王子から吾野まで小旅行AIさん
・体重計に乗る理由はキープする為ですカナさん
・本名忘れ去られかけてたカルボ
・デブの友人は嫌ですか?小林


【お客様】
・人のボケに乗っかる賢ちゃん
・やっち?トンボ?川又さん


【主役】
・お気に入りはポポちゃん人形幸ちゃん


【誕生日会参加者】
・モリソバさんことモリソバさん
・オニソバさんことオニヨメさん(森山樹さん)
・そりゃカラオケしたいっすよねチカさん
・月華可愛いよ月華


【練習内容】
今週から劇団×ダイエット部がスタートしました。
練習前に体重計に乗りナツさんが記録。

THE!恐怖の時間!!!
しかし我らが団長ナツさんは自ら体重を公表。
ナツさんの本気を垣間見た瞬間。

私もこの企画を提案したからには痩せますよ!
私たちは本気ですからねー。
痩せなくていいのはカナさんだけですからねー。

この企画を考えた理由は至ってシンプルです。
『スタイル良い人と悪い人の舞台、どちらを観たいか』

そりゃ前者ですよねー。
ダイエットに限らず、歌、ダンス、演技、はたまた勉強、スポーツ、素敵な舞台にするには何にでも自分自身を良くすることが必要だと思うのです。

ダイエットはその為の一歩だと思って頂けたら幸いです。

って言っておきながら私もまだまだです(´・_・`)
足りない物が多すぎて凹むこともあります。

目指せ!デキる女!!

次はアイソレーション、ウェーブ練習。
身体をコントールする力、手の使い方、まだまだ課題はたくさんあります。
これらも良くしていきましょう!!

次はダンス練習。カナさんは殺陣練習。
めちゃイケの三浦大知のライブの影響を受けて作った振りらしいです。

芳賀さん曰く、
『過去最高に難しいダンス』

2ヶ月に1回聞く台詞ですね。
本番前になると5~6回聞くやつですね。

やっぱり難しかったです_(:□ 」∠)_

しかし、ランナーさんはイメージを掴んだのか急成長!!ふ~!
一方小林は心がデブになった瞬間を見られました。ふしゅ~

悔しいですね、心の脂肪に火が点きましたね。
もっと動けるようになってやる!

見学者さん二人も頑張ってました.゚+.(・∀・)゚+.

AIさんも合流しダンス練習した後は演技練習。

今回のテーマは『ナチュラル』
この劇団の奥義であり、基礎である。
そして永遠のテーマでもある。

先週の台本の役人A、Bを各自選択して個々で声に出す練習をしました。

しかし、途中からなぜか全員役人Aになったり、
自分のダメ出しや人のダメ出しを聞くあまり人の演技に乗っかる人(ナツさん)
距離感を出すためポポちゃん人形に話しかける人(小林)
ダメ出しなのかツッコミなのか分からない人(芳賀さん)
ナツさんのボケに乗っかる人(賢ちゃん)
など、劇団が久々にカオスな空気に包まれました。

そう、これが劇団×音楽部です。

なんやかんやで練習はここまで。
見学者さんお二人もありがとうございました!


練習後は待ちに待った幸ちゃんの誕生日会INイーズパッション!!!
初めてのイーズパッションに小林はワクワクでした♪

料理は美味しいし、幸ちゃんも月華ちゃんも可愛いし、みんなとご飯食べるの久しぶりだし、色んな話を聞いて安心したり。
本当に楽しかったです(* ´ ▽ ` *)

次はランナーさんの誕生日会INサイゼリアが企画されてます!多分
最近みんなでご飯食べたり話す機会が減ったりしたのでまたみんなで食べたいですね♪
今度永田にお店が出来るみたいなので行ってみたいです♪

お疲れ様でした+゚。*(*´∀`*)*。゚+


【おまけ】
誕生日会後は、ランナーさんカナさんチカさん小林でカラオケに行きました!ふー!元気ィ!
歌う前に一時間くらいみんなで劇団について熱く語ったのも良い思い出です…♡
次回の舞台も素敵な物にしたいという私たちの気持ちが先輩たちに伝わればなぁ。へへ


【芳賀さんへ】
次回の舞台の話、そろそろ聞きたいです。
2017年10月17日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類

抹茶と小豆とキノコとランナー

check 1・2
練習報告は姓は劇団×音楽部
名は鉄也 が報告
一定のリズムで回ってくる法則

フリースタイルダンジョン面白いよね

今日は何と二人も見学に来てくれました
加藤さん川俣くん
ありがとうやんす!

劇団×音楽部に興味を持って貰える事が
まず嬉しいですね

練習内容はいつものアイソレ
次に珍しくブレス 珍しく発声

次は体幹を使える様にポートボール
皆ポートボールって知ってる?
バスケットのリングを人がやるヤツ

これだけを聞くと
虐めの一種に聞こえるねポートボール

つまりは常に動き続ける事が出来る様に
体幹をキープさせる事が大事なんです

次に台詞。今日は他の方の台本で練習

これが難しい 人の生死を表現する
人が生きている姿を見せる

根源にて永遠のテーマ
来週もあの台本を使おう

さて頭ん中の話がまとまり出したので
台本にしていこうかと考えていますが
如何せんキャストが決まりません

誰が出るのか誰が出れるか
決めていきたいと思います!

本気の舞台 やるなら何処よりも
面白い舞台を

《練習参加》
ジャンジャンジャンプ芳賀
説明が苦手タマミ
里に降りてくんなランナー
肩はたまに少しこるカナちゃん
カルボナーラって呼んでとお前が言った《途中参加》
台本に呪われる夏代
2017年10月10日 | Comments(0) | Trackback(0) | 未分類
 | HOME | OLD »»

プロフィール

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム