さて最近『ACCA13区監察課』というアニメにはまった芳賀が練習報告始めまーす!!
今日の練習は準備体操からのアイソレとアップ 、ダウンと
大切な基礎練。基礎的な事こそ意味を持ってやると一番伸びるし応用がきくので、皆さん大きく強く行いましょう!!
次はダンス、先週付けたフリを確認と新しくフリを付けてなんとか2曲形になりました。でも皆まだ人にみせれる
レベルではないので毎日練習しましょうマジで(*´∇`*)
最後に台詞を通して時間を計りました。結果はまずまず後は台詞覚えて演出付けてとやること森山沢山なので死ぬほど頑張りましょうv(・∀・*)
では参加メンバーをダメ出ししながら
夏代さん。兎に角今は安静に
落ち着いたら一生懸命ダンス覚えて下さい
森ちゃん。ダンス勿論だが演技と歌のレベルアップ、特に歌。主人公の自覚を持ってストーリーを掌握して下さい
今までの森ちゃんでは駄目です!!安定感と確実性を
鬼。鬼は前回公演よりも楽な役なはず、つまり今回はカエリのクオリティを自分に定着させる。こっちへ来い!!歌も鍛えて!!
ランナー。ランナーは森ちゃんと同じで今までのランナーじゃあ駄目だ。台詞も面白い癖を自分で、ダンスも自分で上手くなる方法を探す。勿論歌も。忙がしいと思うけど自分に必要なものを自分で見つけるのが必要なんだ
チャンチー。正直前回の公演で演技はかなり上達した。やる事は鬼と一緒で、自分に演技のクオリティと歌のクオリティを定着させて。仮題はダンス!!そう後ダンスこなせれば前線で戦える‼
カナちゃん。イヌイに比べると十分今のレベルでこなせる役。前回出来なかった事を完璧にこなそう。歌、ダンス、演技中の動き、声量、筋力と
仮題は多い。今はもう先輩だ。自信持って演技は教えていいよ
キーさん。まずはダンスは大きく!!これを何度も言わせない。人に見せる事をしっかり意識して。演技は自分だけで終わる演技はしない。自分の台詞が誰に影響しているかを考えて台詞を言って下さい。キーさんのレベルアップが我々の評価になります。もう一人では有りません!!
カルボ。言われた事を忘れるな!!あと自信を持ちなさい。つまらない自分はお客が見てもつまらない。自分が好きな自分は誰かが好きになってくれる。それはお客も一緒だ。
台詞色々試して、遅れなくなったけど変化がない
タマミ。ダンス沢山覚えて皆に教えて!!上手くなってるよ。あと幸さん見てくれてありがとう!!
アイ。幸さんの事ありがとうございます。今後も宜しくお願いします‼
もう1ヶ月しかない
スポンサーサイト
台本完成!!
こんにちは(^ー^)今回の担当はカルボ=ナーラことカルボです♪入団してから1ヶ月たつんだなぁと思いながら書きました(^^)
午前中はアップと森ソバ先輩のオリジナル曲と前回の復習でした!
私は英検のため午前中は不在でしたが、楽しそうで羨ましかったです(´・c_・`)サボっちゃえばよかったかな~というのは冗談ですが笑
午後は引き続きダンスの練習でした!+続きのnewダンスを教わりました!とてもとてもとても…言い足りないくらい難しかったです。ですが、ここで諦めずに家で練習してでもできるようになったらかっこいいので頑張ります!
ついに、3月に行う台本が完成しました❇
次回から忙しくなりますが寒さに負けずに頑張ります!
以上カルボからでした!
☆本日の参加メンバー
芳賀さん
夏さん
森ソバさん
みっちょんさん
たまちゃん
ちゃんちーさん
かなさん
ランナーさん
キーさん
カルボ
午前中はアップと森ソバ先輩のオリジナル曲と前回の復習でした!
私は英検のため午前中は不在でしたが、楽しそうで羨ましかったです(´・c_・`)サボっちゃえばよかったかな~というのは冗談ですが笑
午後は引き続きダンスの練習でした!+続きのnewダンスを教わりました!とてもとてもとても…言い足りないくらい難しかったです。ですが、ここで諦めずに家で練習してでもできるようになったらかっこいいので頑張ります!
ついに、3月に行う台本が完成しました❇
次回から忙しくなりますが寒さに負けずに頑張ります!
以上カルボからでした!
☆本日の参加メンバー
芳賀さん
夏さん
森ソバさん
みっちょんさん
たまちゃん
ちゃんちーさん
かなさん
ランナーさん
キーさん
カルボ
次回公演は2017年3月になんと2日!!!!
初めまして、新人のキーさんです。右も左も分からないオレだけど、年明けに台本貰って3月本番と言う..状況です!頑張るしか無いです!
さて、今回の練習は
ストレッチやアイソレ..で体を動かした後(汗だく)、追加の台本読み。
新人のオレとカルボちゃんには雑学で、役に求める演技(感情)の高い低いを理解しているか?について勉強しました。それを理解する事で役に合ったベクトルを出し易く出来ると言う..マルチな演技が出来る様に頑張ります!頑張りましょう!
午後から、ダンスダンスダンス!!難しいリズムに苦戦。動きや立ち位置の確認に個々が精一杯なので全体のバランスをみんな確認する余裕が有りません。いや、みんなじゃなくてオレだけか!?
..今日の練習はダンスの印象が強めでした。
今回のダンスは(オレは初だけど)学園風な感じで楽しく見れると思います。どんな作品に仕上がるのでしょーか!!
☆本日の参加メンバー
芳賀さん
夏さん
ソバさん
みっちょん
たまちゃん
ちゃんちー
かなちゃん
キーさん
カルボ
ランナー
本日もお疲れ様でした。ではまた来週~
さて、今回の練習は
ストレッチやアイソレ..で体を動かした後(汗だく)、追加の台本読み。
新人のオレとカルボちゃんには雑学で、役に求める演技(感情)の高い低いを理解しているか?について勉強しました。それを理解する事で役に合ったベクトルを出し易く出来ると言う..マルチな演技が出来る様に頑張ります!頑張りましょう!
午後から、ダンスダンスダンス!!難しいリズムに苦戦。動きや立ち位置の確認に個々が精一杯なので全体のバランスをみんな確認する余裕が有りません。いや、みんなじゃなくてオレだけか!?
..今日の練習はダンスの印象が強めでした。
今回のダンスは(オレは初だけど)学園風な感じで楽しく見れると思います。どんな作品に仕上がるのでしょーか!!
☆本日の参加メンバー
芳賀さん
夏さん
ソバさん
みっちょん
たまちゃん
ちゃんちー
かなちゃん
キーさん
カルボ
ランナー
本日もお疲れ様でした。ではまた来週~
明けましておめでとうございます!
新年明けましておめでとうございます!
今年も劇団音楽部をよろしくお願いします!
練習報告ランナーです!
・場所 飯能中央地区行政センター
・参加
芳賀さん
夏さん
ソバさん
みっちょん
たまちゃん
あい
ちゃんちー
かなちゃん
キーさん
カルボ
ランナー
・練習内容
まずは柔軟 アイソレ
ここで唯一の取り柄である柔軟性を発揮
これしか取り柄無いのか・・死んだ方がいいですね
その後は久々のジャンプ
体重に殺されそうになりつつこなしました
その後は午前中は頂いた台本の読み合わせ
滑舌は永遠の課題ですね
午後からは引き続き台詞に加えダンス 歌の練習で
終わりました!
あ あと最後に今日の練習についての話があったんですが
自分はどうやら部員として認識されていなかったようです・・
金だけだしてりゃいいんだ(要約)に近い話でしたね・・
いやまぁ冗談ですけど年始だからね仕方ないね・・
今回本番まで時間がありませんが
おいていかれない様一日一日復習と練習
しっかりやっていきます!
今年も劇団音楽部をよろしくお願いします!
練習報告ランナーです!
・場所 飯能中央地区行政センター
・参加
芳賀さん
夏さん
ソバさん
みっちょん
たまちゃん
あい
ちゃんちー
かなちゃん
キーさん
カルボ
ランナー
・練習内容
まずは柔軟 アイソレ
ここで唯一の取り柄である柔軟性を発揮
これしか取り柄無いのか・・死んだ方がいいですね
その後は久々のジャンプ
体重に殺されそうになりつつこなしました
その後は午前中は頂いた台本の読み合わせ
滑舌は永遠の課題ですね
午後からは引き続き台詞に加えダンス 歌の練習で
終わりました!
あ あと最後に今日の練習についての話があったんですが
自分はどうやら部員として認識されていなかったようです・・
金だけだしてりゃいいんだ(要約)に近い話でしたね・・
いやまぁ冗談ですけど年始だからね仕方ないね・・
今回本番まで時間がありませんが
おいていかれない様一日一日復習と練習
しっかりやっていきます!
| HOME |